トップ院長日記>水の飲み方

2008.05.27  水の飲み方

今年の夏は暑いという長期予報が出ていますが、暑くなると水を飲みたくなります。
先日藤田紘一郎博士の著書「ミネラルウォーターの処方箋」を読んでいたら、血液型によってかかりやすい病気があり、水も血液型によって体に合うものが違うというような事が書かれていました。
それによると
A型のかかりやすい病気は
    生活習慣病(癌、糖尿病、心筋梗塞)
    狭心症
   合うミネラルウォーター
    ミネラル成分が多い硬水
    バナジウムが含まれているもの
O型のかかりやすい病気は
    
胃酸過多
     病原性大腸菌による下痢症
     胃潰瘍
   合うミネラルウォーター
     アルカリ性の軟水
B型のかかりやすい病気は
    胃潰瘍・インフルエンザ・ストレス
    集中力の低下・肺炎
   合うミネラルウォーター
    カルシウム成分の多い水
    フレーバータイプの水
    酸素水
AB型のかかりやすい病気
    肺炎・インフルエンザ・ストレス
    疲れやすい・睡眠不足
   合うミネラルウォーター
    カルシウム成分の多い水
    酸素水・炭酸水

なのだそうです。どのメーカーの物を飲んだらいいか分からない方はこれを参考になさってください。ミネラルウォーターのラベルの所を調べると硬度○○と書いてあります。ちなみに、硬度とはカルシウムとマグネシウムの含有量が多いのが硬水。少ないものが軟水だそうです。
0~60mg/Lが軟水。120~180mg/Lが硬水だそうです。

お水もたまにはラベルを見ながら買うのもいいかもしれませんね。

松本整体 久保田昇子


    

    

    

投稿者 matsumoto (14:49) | PermaLink
コメントを投稿する

いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。

TrackbackURL :